社長ブログ 「もち」とつく穀物がもちもちな件
もち米やもち麦など、穀物に「もち」と
つくものがある
麹師(こうじし)としてはこれが曲者なのだ
もち米に麹菌(糀菌)をつけて育てると「もち米麹」
味噌にすれば「もち米味噌」ができる
もち麦に麹菌(糀菌)をつけて育てると「もち麦麹」
味噌にすれば「もち麦味噌」
になる
しかし、これがまたなかなか手強いのだ
それはなぜか
「もち」と言うだけあって、もちもちになる
というより、ベトベトになってしまう、
つきたての餅が手にくっついてしまうように
麹にしても手にくっつくので作業しにくいし
使った後の道具を洗うのもえらく大変になる
「もち米麹」は、あまりに大変なので
もう作るのを止めた
どうしても「もち米味噌」を作りたい人が
万が一いたら、個別に相談してほしい
ただし。。。。。。。高っけーよ
もち麦麹はまだ作りやすいので
今回も研究開発してみた
白い麹菌(糀菌)が、まるで花が咲くように
もち麦にキレイについた
やった!久しぶりの大成功、嬉しいなー
無駄にもちもちさせないための秘策を
思いついたが、これが上手くいった
その内容は
もちろん
秘密だ^^
これで11月の「もち麦味噌講習会」
の「もち麦麹」は間違いなく絶品
の麹が提供できる
手造り味噌講習会 予定&お申込み│麹 販売・麹通販|キットもあり|小泉麹屋-麹 (koujiya.com)
よかったよかった^^
更新:2023年09月25日